終わり. 歌: 作詞:秋元康 作曲:黒須克彦 カーテンの中 太陽と 彼女と私 ぐるぐる包まれた プライバシー 何を話してるのか? これからデビューし、どのように羽ばたいていくのかという余韻を表現した。 2012年2月8日閲覧。
9図解するとこのようになる。 しかし、この曲には乃木坂46 あるいは秋元康 の歌詞世界を語る上で避けては通れないポイントが2つも含まれている。
監督には、AKB48の「会いたかった」と同様に久保茂昭が起用された。
ただ、ぐるぐるにしたカーテンで視界を遮るということは、自分たちからも周りが見えない状況と言えます。
そのポイントとは、端的に言うとこうだ。
3、エムディエヌコーポレーション〈インプレスムック〉、2015年10月15日、6頁。
話が漏れていないと思っているのは、「私」とその友達だけ・・・ということも考えられました。
「乃木坂46 歌と魂を視覚化する物語」『MdN』2015年4月号、エムディエヌコーポレーション、2015年3月6日、月刊版、48頁。
開いた窓から 吹き込んだ風が カーテンを膨らませるように、私は 恋の妄想を膨らませている。
試聴する KKBOXを起動 ぐるぐるカーテン 作詞:秋元康 作曲:黒須克彦 カーテンの中 太陽と彼女と私 ぐるぐる包まれた プライバシー 何を話してるのか? ソニー・ミュージックマーケティング 2012年2月22日. 筆者が敬愛する前田裕二氏は自身の著書『メモの魔力』で、秋元康について以下のように述べている。
その他• 安藤美雲、生田絵梨花、生駒里奈、市來玲奈、伊藤寧々、伊藤万理華、井上小百合、岩瀬佑美子、衛藤美彩、柏幸奈、川後陽菜、川村真洋、齋藤飛鳥、斎藤ちはる、斉藤優里、桜井玲香、白石麻衣、高山一実、永島聖羅、中田花奈、中元日芽香、西野七瀬、能條愛未、橋本奈々未、畠中清羅、樋口日奈、深川麻衣、星野みなみ、松村沙友理、宮澤成良、大和里菜、若月佑美、和田まあや 発売時点で休業中のを除く全メンバーが参加。 合計時間: 25:40 DVD タイトル 作詞 作曲・編曲 監督 時間 1. 乃木坂46 のぎざか フォーティーシックス ぐるぐるカーテン 作詞:秋元康 作曲:黒須克彦 カーテンの中 太陽と 彼女と私 ぐるぐる包まれた プライバシー 何を話してるのか? ハイレゾ商品(FLAC)はシングル(AAC)の情報量と比較し約15~35倍の情報量があり、購入からダウンロードが終了するまでには回線速度により10分~60分程度のお時間がかかる場合がございます。 「失いたくないから -MUSIC VIDEO-」 丸山健志 5:08 3. 香月孝史 2015年5月16日. 2015年9月16日閲覧。
15「風が吹き込んだカーテンが教室の方にふわ~と膨らんでくる」という事象に、「胸の中で恋の妄想を膨らませる」女の子の心情を重ねているのである。 乃木坂46『ぐるぐるカーテン』Type-A、Sony Music Records、2012年2月22日。
教えないよ 何となく 落ち着くの 教室の特等席 仲のいい友達と 2人きりの世界よ 「あのね」 「私ね」 ぴったり身体寄せ ひとつになったら 何だって わかり合える 彼女と私 カーテンの中 そよ風と 花の香りと ぬくもりを包む シークレット 誰に恋したのか そうよ 女の子なら いつだって 死角になる場所くらい こんな時のために 確保してる 男子禁制 たいていは ふざけてる 私たちの毎日だけど 思いっきり 泣きたくて ここに来ることもある もっと沢山の歌詞は 「平気」 「大丈夫」 心に近づいて 涙を拭ったり 抱きしめて 聞いてあげる 誰かと誰か カーテンの中 太陽と 彼女と私 ぐるぐる巻かれた プライバシー 内緒話するの きっと 男の子たち さりげなく 耳をそばだてて どきどきしながら 聞いてるでしょう ガールズトーク 開 ひら いた窓 吹き込んだ風が 胸の奥のカーテン 恋の妄想 膨らませてる カーテンの中 そよ風と 花の香りと ぬくもりを包む シークレット 誰に恋したのか そうよ 女の子なら いつだって 死角になる場所くらい こんな時のために 確保してる 男子禁制. <フォーマット> FLAC (Free Lossless Audio Codec) サンプリング周波数:44. ・複数の主観 『ぐるぐるカーテン』は一番と二番のそれぞれサビ前にワンフレーズのコーラスが入る。
参考文献 [ ]• 週間3位()• 3、エムディエヌコーポレーション〈インプレスムック〉、2015年10月15日、74-76頁。
- (2015年11月30日). そして事実と想像が混在したこれらの資料を編纂して、そのアイドルを解釈していく。 「ぐるぐるカーテン -MUSIC VIDEO-」 操上和美 4:14 2. もし、聞き耳を立てた男の子が、「私」か友達に好意を抱いていたら、その後の授業に身が入らなそうです。 乃木坂46さん『ぐるぐるカーテン』の歌詞 グルグルカーテン words by アキモトヤスシ music by クロスカツヒコ Performed by ノギザカフォーティシックス. 外部リンク [ ]• しかし、我々はこの男子を知っている!いや!この情報収集と妄想の営みを知っている! カーテンの中の女子=アイドル カーテンの外の男子=ファン にそれぞれ置き換えて考えてほしい。
1「プライバシー」「教えない」という単語で絶妙に本性を隠します。
背景とリリース [ ] DVD付属のType-A・B・C、CDのみの通常盤、キャラアニ・チャンス限定個別握手会参加券付通常盤の5形態で発売。
そしてこの「第三者」の正体は、二番のサビで明らかになる。
さらに、カーテンの中の2人だけの世界が、悲しみに満ちる時もあります。 まして秋元康ともなれば、この世のほぼ全ての事象を歌詞に落とし込めるのではないかとさえ思う。 学生の頃の、教室を思い出します。
0kHz 量子化ビット数:24bit• 歌唱衣装は堀越絹衣 、振付はがそれぞれ担当した。
ここを絶妙につき構成されたこの曲。
stay tuned! 日が差し掛かった窓際で話しているクラスメイトの姿は、青春の一コマとして、心に残っていました。
乃木坂46『ぐるぐるカーテン』通常盤、Sony Music Records、2012年2月22日。 教 おしえないよ 何 なんとなく 落 おち 着 つくの 教室 きょうしつの 特等席 とくとうせき 仲 なかのいい 友達 ともだちと 2人 ふたりきりの 世界 せかいよ 「あのね」 「 私 わたしね」 ぴったり 身体寄 からだよせ ひとつになったら 何 なんだって わかり 合 あえる 彼女 かのじょと 私 わたし カーテンの 中 なか そよ 風 かぜと 花 はなの 香 かおりと ぬくもりを 包 つつむ シークレット 誰 だれに 恋 こいしたのか そうよ 女 おんなの 子 こなら いつだって 死角 しかくになる 場所 ばしょくらい こんな 時 ときのために 確保 かくほしてる 男子禁制 だんしきんせい たいていは ふざけてる 私 わたしたちの 毎日 まいにちだけど 思 おもいっきり 泣 なきたくて ここに 来 くることもある 「 平気 へいき」 「 大丈夫 だいじょうぶ」 心 こころに 近 ちかづいて 涙 なみだを 拭 ぬぐったり 抱 だきしめて 聞 きいてあげる 誰 だれかと 誰 だれか カーテンの 中 なか 太陽 たいようと 彼女 かのじょと 私 わたし ぐるぐる 巻 まかれた プライバシー 内緒話 ないしょばなしするの きっと 男 おとこの 子 こたち さりげなく 耳 みみをそばだてて どきどきしながら 聞 きいてるでしょう ガールズトーク 開 ひらいた 窓 まど 吹 ふき 込 こんだ 風 かぜが 胸 むねの 奥 おくのカーテン 恋 こいの 妄想 もうそう 膨 ふくらませてる カーテンの 中 なか そよ 風 かぜと 花 はなの 香 かおりと ぬくもりを 包 つつむ シークレット 誰 だれに 恋 こいしたのか そうよ 女 おんなの 子 こなら いつだって 死角 しかくになる 場所 ばしょくらい こんな 時 ときのために 確保 かくほしてる 男子禁制 だんしきんせい カ kaー テン ten の no 中 naka 太陽 taiyou と to 彼女 kanojo と to 私 watashi ぐるぐる guruguru 包 tsutsu まれた mareta プライバシ puraibashiー 何 nani を wo 話 hana してるのか shiterunoka? 歌手: 作詞: 作曲: カーテンの中 太陽と 彼女と私 ぐるぐる包まれた プライバシー 何を話してるのか? もちろんこれはあくまで筆者の解釈であって正解ではない。
「 ぐるぐるカーテン」 の 初出アルバム『』 左胸の勇気 乃木坂の詩(Type-A) 会いたかったかもしれない(Type-B) 失いたくないから(Type-C) 白い雲にのって(通常盤) リリース 2012年2月22日 規格 、 時間 4分5秒 (作詞) (作曲) 秋元康• この疑問について三日三晩悩みに悩んだ筆者は、ある突拍子もない結論に至った。
アナロジーとは、一見無関係なものの間に何らかの共通点を見つけて、結びつける思考法です。